以下のような活動を通じて地域福祉に貢献し、地域に親しまれ愛される施設を目指しています。
夏祭りの開催
夏祭りでは多くの地域住民の皆様にご来園いただき盛大に開催しています。
施設見学会の開催
増改築工事終了後、施設見学会を積極的に開催し、関係各機関の皆様をはじめ多くの皆様に見学していただきました。今後も継続して取り組んでまいります。
スポーツ大会、講師派遣、地域懇談会
- 近隣地区のグラウンドゴルフ大会の開催
- 地域の「生き生きサロン」へ職員を講師として派遣し、健康体操やレクリエーション等を行ったり、キャラバンメイトを年に数回養成講座に派遣し認知症サポーターの養成に協力しています。
- 紫尾地区地域懇談会を年2回開催し、地域防災や地域行事等について意見交換を行っています。
地域との交流
- ボランティアグループや介護支援ボランティアの積極的な受け入れの他、施設や福祉に対する理解を深めるために学生等の体験学習・実習の受け入れ等を行っています。
- さつま町夏祭りの踊り連や紫尾温泉祭りなど地域行事に積極的に参加しています。
低所得者への社会福祉法人等利用者負担軽減制度の完全実施
さつま町が認定いたします福祉減免対象者全員についてサービス費・食費・居住費の軽減を実施しています。


